• HOME
  • 商品情報
  • 目で見る看護介入【全12巻】

【廃版】目で見る看護介入【全12巻】

本商品は2015年 6月に廃版となりました。
目で見る看護介入のジャケット画像

看護介入とは、患者さんに適した関わり方をすることで、その患者さんが本来もっている能力を引き出し、より良い状態に導くことです。このシリーズは、看護介入の実際を事例を付けてわかりやすく解説しています。

カタログはこちら

監修
藤村 龍子 (東京慈恵会医科大学 医学部 看護学科 客員教授)
廃版
  • DVD / 33分 / ©2002年
  • 原案
    山口 瑞穂子 (元 茨城キリスト教大学 看護学部 教授)

NFD-01 VOL.1 口腔ケア

【事例解説】いくつかの看護場面における、口腔ケア上の問題点や看護目標を明らかにして、口腔ケアの実際を示します。(炎症・舌苔・口臭の例、経口気管内送管の例、口腔・口唇乾燥の例、開口困難の例、義歯の例)

Index
  • 口腔の構造と機能 7:34
  • 事例モデル1口内炎、舌苔、口臭、口唇乾燥へのケア 11:13
  • 事例モデル2経口気管内挿管時のケア 3:06
  • 事例モデル3口腔、口唇の乾燥へのケア 3:26
  • 事例モデル4開口困難時のケア 1:34
  • 事例モデル5義歯装着時のケア 4:33

この商品は廃版です

NFD-01Vol.1 口腔ケア[DVD版]

定 価

廃版
  • DVD / 37分 / ©2002年
  • 原案
    本郷 久美子 (三育学院大学 名誉教授)

NFD-02 VOL.2 排泄ケア ■尿失禁

【事例解説】1)山岡さんは切迫性尿失禁、機能性尿失禁です。器具の選択、薬物療法、トイレへの誘導方法やタイミング、またプライバシーの保護について解説します。2)青山さんは腹圧性尿失禁と診断されました。骨盤底筋体操や生活の指導、ケア商品の紹介等の介入を行います。体操の効果、症状改善による心理的効果について説明します。

Index
  • 尿失禁のタイプ別分類チャート 4:48
  • 事例モデル1 機能性尿失禁、 切迫性尿失禁 13:48
  • 機能性尿失禁、切迫性尿失禁のケア
  • 事例モデル2 腹圧性尿失禁 15:04
  • 腹圧性尿失禁のケア

この商品は廃版です

NFD-02Vol.2 排泄ケア ■尿失禁[DVD版]

定 価

廃版
  • DVD / 37分 / ©2002年
  • 原案
    小島 善和 (東京情報大学 看護学部 教授)

NFD-03 VOL.3 ポジショニング

【事例解説】西山さんは胃ガンの手術を受けます。硬膜外麻酔と手術中のポジショニングについて解説します。手術直後のポジションと体位変換、機能回復のためのポジショニングの進め方、食事開始時のポジショニングについて見ていきます。

Index
  • 基本的ポジション 2:05
  • 看護介入としてのポジショニング 5:14
  • 安静臥床の患者でのポジショニング 3:55
  • 動けない患者でのポジショニング 4:59
  • 機能回復と日常生活のためのポジショニング 3:16
  • 観察、検査、治療のポジショニング 6:39
  • 事例モデル 腎癌 9:02

この商品は廃版です

NFD-03Vol.3 ポジショニング[DVD版]

定 価

廃版
  • DVD / 39分 / ©2002年
  • 原案
    宮下 多美子 (元聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 看護部)
    廣瀬 京子 (聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 看護部 看護副部長)
    森 みさ子 (聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 総合栄養支援室 副部長)
    原案協力
    大島 弓子 (豊橋創造大学 保健医療学部 看護学科 教授)

NFD-04 VOL.4 呼吸のケア

【事例解説】丸山さんは中等症の右肺炎です。ポジショニングとスクイージングを行います。看護師はSaO2、呼吸や痰の状態等に注意し介入します。その他、体位変換・栄養・活動レベル拡大の指導、呼吸ケアの効果、退院目安について解説します。 

Index
  • 呼吸の生理 4:02
  • 呼吸の障害とアセスメント視点 6:26
  • 看護介入の手技 呼吸理学療法 8:37
  • 事例モデル 肺炎 18:35

この商品は廃版です

NFD-04Vol.4 呼吸のケア[DVD版]

定 価

廃版
  • DVD / 37分 / ©2002年
  • 原案
    大島 弓子 (豊橋創造大学 保健医療学部 看護学科 教授)

NFD-05 VOL.5 感染のコントロール

【事例解説】松本さんは慢性呼吸不全です。検査データ、処置から感染の徴候や危険因子を明らかにし、病原体の除去、感染経路の遮断、感染防御能の強化等のコントロール方法を説明します。また退院後のセルフケアを促す患者指導を見ていきます。

Index
  • 看護介入のためのアセスメントプロセス 9:44
  • 感染経路遮断のコントロール方法
  • 感染防御能強化のコントロール方法
  • 事例モデル 慢性呼吸不全 23:07

この商品は廃版です

NFD-05Vol.5 感染のコントロール[DVD版]

定 価

廃版
  • DVD / 31分 / ©2003年
  • 原案
    金子 万里子 (東海大学 名誉顧問)

NFD-06 VOL.6 リスクマネージメント

リスクマネージメントを行うにあたっての組織と基本的な考え方、プロセスと具体的な実務の流れを解説します。また、転倒・転落、輸血、薬剤に関する事故について、要因と防止策を具体的に解説します。さらに、医療器具・医療機器の進歩、事故が起こったときの対応、用語や行政の取り組みについて見ていきます。 

Index
  • リスクマネージメントとは 組織と基本的考え方 3:05
  • リスクマネージメントのプロセスと実務と流れ 8:01
  • リスクマネージメント方法論 10:11
  • 医療器具・医療機器の進歩 1:32
  • 医療事故発生時の対応 3:46

この商品は廃版です

NFD-06Vol.6 リスクマネージメント[DVD版]

定 価

廃版
  • DVD / 34分 / ©2003年
  • 原案
    内田 陽子・森 悟子・水元 明裕 (東海大学 医学部付属病院 看護部)

NFD-07 VOL.7 リスクマネージメントケーススタディ

【事例解説】1)林看護師はKCLを三方活栓に注入するところでした。安全な与薬に必要な介入方法を見ていきます。2)呼吸困難の加藤さんが、夜間の排泄時に転倒します。加藤さんにはさまざまな危険因子がありました。事故の要因を分析し、アセスメントや介入方法を示します。3)その日の輸血スケジュールは、花上さんの予定輸血と井上さんの緊急輸血です。輸血事故の要因を分析し、正しい輸血実施の手順を示します

Index
  • 事例1 薬剤与薬ミス 9:06
  • 事例2 転倒・転落事故 12:21
  • 事例3 輸血事故 11:46

この商品は廃版です

NFD-07Vol.7 リスクマネージメントケーススタディ[DVD版]

定 価

廃版
  • DVD / 45分 / ©2004年
  • 原案
    小島 善和 (東京情報大学 看護学部 教授)

NFD-08 VOL.8 健康教育

【事例解説】1)青木さんは再教育の目的で入院中です。看護師は気持ちを尊重した関わりをして、自主的に禁煙に取り組めるよう指導します。2)別所さんにインスリン療法が導入されます。看護師は自立性を尊重した関わりをして、セルフケア能力を引き出します。3)金子さんは、糖尿病を自分の問題と感じていません。看護師は他の患者と接する機会を作ります。これにより糖尿病を自分の問題として認識します。 

Index
  • 学習する成人の特徴 7:20
  • 健康教育の目標と方法 6:15
  • 事例モデル1 禁煙指導 7:45
  • 事例モデル2 インスリン注射・自己血糖測定の導入 12:33
  • 事例モデル3 初めての教育入院 8:43

この商品は廃版です

NFD-08Vol.8 健康教育[DVD版]

定 価

廃版
  • DVD / 42分 / ©2004年
  • 原案
    志水 哲雄 (昭和音楽大学 教授)

NFD-09 VOL.9 音楽療法

【事例解説】認知症状がある遠藤さんに音楽療法が適用されました。初回は様子を観察し、参加しやすい環境の提供を検討します。2回目に使用した曲が遠藤さんの経験と結びつきました。これが看護計画に新たな方向性を加えることになります。

Index
  • 音楽療法とは 9:36
  • 音楽の作用(生理的作用)
  • 音楽の作用(心理的・社会的作用)
  • 音楽療法の形態 2:08
  • 音楽療法の流れ 10:44
  • CASE STUDY 18:01

この商品は廃版です

NFD-09Vol.9 音楽療法[DVD版]

定 価

廃版
  • DVD / 40分 / ©2004年
  • 原案
    本郷 久美子 (三育学院大学 名誉教授)

NFD-10 VOL.10 積極的傾聴法

【事例解説】村上さんは直腸癌で手術を受けました。経過は良好でしたが術後6日目、点滴を拒否します。看護師は気持ちを聞き、それを受容します。感情を表出し、心の苦痛が軽くなった村上さんは、回復への取り組みも積極的になりました。

Index
  • 積極的傾聴とは 0:46
  • 看護における積極的傾聴の意義 6:13
  • 看護における積極的傾聴の目的と成果 1:34
  • 看護における積極的傾聴の方法と技術 11:36
  • しっかりと耳を傾ける技術
  • 注意を向ける技術
  • CASE STUDY 19:03

この商品は廃版です

NFD-10Vol.10 積極的傾聴法[DVD版]

定 価

廃版
  • DVD / 37分 / ©2004年
  • 原案
    本郷 久美子 (三育学院大学 名誉教授)

NFD-11 VOL.11 意思決定支援

【事例解説】岩田さんはストーマ造設が必要であると告げられます。悩みますが、家族の理解、医療者の援助により、自らの意思で納得して手術を受けます。手術後にはストーマを受け入れ、前向きな気持ちをもつことができています。

Index
  • 意思決定支援とは 1:55
  • 患者の意思決定を支援する看護介入の意義 5:08
  • 患者の意思決定を支援する看護介入の前提 3:28
  • 患者の意思決定を支援する看護介入の基盤 2:51
  • CASE STUDY 18:21

この商品は廃版です

NFD-11Vol.11 意思決定支援[DVD版]

定 価

廃版
  • DVD / 44分 / ©2004年
  • 原案
    山口 瑞穂子 (元 茨城キリスト教大学 看護学部 教授)

NFD-12 VOL.12 家族支援

【事例解説】山本さんはCOPDで在宅酸素療法を行っています。在宅介護も2週間になり、妻や嫁にも疲れが見え始めました。看護師は呼吸の練習法、歩行練習などの技術指導、労力の分散、心理的負担の緩和、社会資源の情報提供などの介入を行い、家族関係を調整します。

Index
  • 家族ケアの必要性 6:02
  • 家族ケアの進め方 8:20
  • CASE STUDY 28:32
  • 呼吸法の指導
  • 排便習慣の定着
  • 歩行訓練
  • 身体の清拭

この商品は廃版です

NFD-12Vol.12 家族支援[DVD版]

定 価