私たちの強み
医学・医療系の映像教材をつくって40年以上
映像コンテンツ制作にこだわりを持ち、約1700校の全国の医療系大学・短大・専門学校にのべ40万巻の映像コンテンツを提供してきました。基礎医学、看護教育、栄養学、保育、心理学などの分野で、毎年約50番組を企画・制作・販売しています。
企画・制作・販売まで全てオンリーワンのビジネス
本社にはスタジオやCGなどの部門があり、台本作成、構成演出、撮影、編集などの医療系映像制作に精通した専門スタッフが、動画コンテンツ制作を手がけています。

全国2万人の先生と一緒につくる
医学・看護・健康系の全国約2万人を教える先生方とのネットワーク(動画監修者約400人)を構築しており、現場の教育ニーズを商品開発にも生かしています。優れた映像教材を数多く出版するために、先生方からご提案いただいた企画をコラボレーション企画番組として制作しています。
医学、教育、映像+ IT でマルチメディア出版へ
これまで動画コンテンツはDVDが中心でしたが、今後はネット配信に移行する予定です。近年ではタブレットを生かしたクラウド型の映像ソリューションも展開。今後のニーズの高まりに伴い、さらに事業を拡大していきます。
サブスクリプションで「B to B」から「B to B to C 」も
スマートタブレットを使用して、医学・看護教育500番組以上すべてが、いつでもどこでも見放題のサブスクリプション型(定額制)サービスを新しくはじめました。これまでアプローチできていなかった学生さんにも動画コンテンツをお届けできるようになりました。
看護学校の視聴覚教材をすべて手掛けています
看護教育シリーズに注力しており、患者さまをトータルに捉えて看護のポイントを考えるための教材を制作しています。

3D、VRでもっとわかりやすい医療教材を作成
イラストから3Dまで豊富な医療CG素材を保有しています。360度ドローン撮影やVR撮影を組み込むことで、まるで現地にいるような臨場感を味わうことができます。動画を活用することで伝えたいことが直ぐに伝わる映像制作を可能としています。

丸善のDVD年間売り上げ1位
私たちが制作した動画教材は、丸善雄松堂株式会社が運営するプラットフォームから販売されています。オンリーワンのビジネスモデルにより、国内シェアは、ほぼ独占状態にあります。
